- プログラミング経験がありませんが、
エンジニア職に応募することはできますか?
- 応募可能です。 入社前にプログラミング経験が無くても、その後の努力次第で充分に追いつくことが可能だと考えています。経験の有無で選考上優劣がつくことはありません。
- デザイン経験がありませんが、
デザイナー職に応募することはできますか?
- 申し訳ありませんが、応募は受け付けていません。
大学においてデザインなどを学んだ方、またはご自身でWEBページなどの制作をした経験をお持ちの方を対象としています。
※経験年数や期間は問いません。
- 複数の職種で応募することは可能ですか?
- 申し訳ありませんが、受け付けていません。
エンジニア、デザイナーの各職種は、それぞれ業務の内容が大きく異なります。社会人のスタートとしてどの職種を選ぶのかを考え、一つに絞ってご応募いただければと思います。
もし迷われている方がいらっしゃれば、遠慮無くご相談ください。また選考を通じて、当初ご応募いただいた職種以外のところに適性が見られる場合は、ご相談の上変更いただく可能性もあります。
- 選考フローについて教えてください。
- こちらからご確認ください。
- 筆記試験の内容について教えてください。
- 計算、読解などが出題される一般的な筆記試験です。 全職種共通の内容であり、技術的な知識などを要する問題はありません。
- 学部生時代に一度応募したことがあります。
修士過程在学中の再応募は可能ですか。
- 受け付けております。面接時に、再応募の経緯などを伺うことがあります。
- 入社後の配属先はどのように決まりますか?
- 入社後約3ヶ月の研修期間中に決定します。
個人の希望を最大限に尊重させていただきますが、会社の事業戦略上のニーズやスキル、適性などをもって総合的に判断させていただきます。
- 応募書類は返却されますか?
- 応募データや、選考中にご提出いただく応募書類のご返却はできません。個人情報の取り扱いにつきましては、当社の新卒採用にのみ使用し、また応募の秘密は厳守いたしますのでご安心ください。当社の個人情報の取扱いについて、詳細は「個人情報保護方針」ページをご覧ください。
- 障がい者雇用は行っていますか?
- 行っています。現在複数の社員が在籍し、勤務しています。
詳細については担当者へお問い合わせください。
障がい者採用担当
E-mail:emp@navitime.co.jp
フリーダイヤル:0120-799-796
【受付時間 10:00~19:00 ※土日祝日除く】
- 未経験でも応募可能ですか?
- 各職種の募集要項については、こちらからご確認ください。
- 応募締切日はありますか?
- ご応募は随時受け付けておりますが、充足のため受け付けできない場合もあります。現在募集中の職種は、こちらからご確認ください。
- 複数の職種で応募することは可能ですか?
- ご経験内容やお考えになるキャリアパス次第で可能です。複数の職種へのご応募を希望される場合は、応募書類内にその旨をご記載ください。
- 選考フローについて教えてください。
- こちらからご確認ください。
- 筆記試験の内容について教えてください
- 当社オリジナルの内容です。一般教養の問題と、職種によって適性を図るスキルチェックテストがあります。また、当社の技術やサービスについて理解したうえでご応募いただきたいという想いから、当社サービスについての設問もありますので、事前にサービスに触れておかれることを準備としてお勧めします。
- 入社後の配属先はどのように決まりますか?
- 個人の希望を最大限に尊重させていただきますが、会社の事業戦略上のニーズやスキル、適性などをもって総合的に判断させていただきます。
- 役職者の採用はありますか?
- 現在のところ行っておりません。社風などを充分にご理解いただいたうえで、活躍の幅を拡げて欲しいという想いから、入社時は全員メンバークラスとしての採用となります。
- 応募書類は返却されますか?
- 選考中にご提出いただく応募書類やデータのご返却はできません。 個人情報の取り扱いにつきましては、当社のキャリア採用にのみ使用し、また応募の秘密は厳守いたしますのでご安心ください。 当社の個人情報の取扱いについて、詳細は「個人情報保護方針」ページをご覧ください。
- 過去に応募したことがありますが、再応募は可能ですか?
- 基本的な選考基準は変わりませんので、同じ職種でのご応募はご遠慮いただいております。
ただし、別の職種でのご応募であれば可能です。
- 入社時期は希望できますか?
- 現職の状況などをお伺いし、ご相談のうえ決定いたします。なお、入社日は毎月1日付けとなります。
- 障がい者雇用は行っていますか?
- 行っています。現在複数の社員が在籍し、勤務しています。
詳細については担当者へお問い合わせください。
障がい者採用担当
E-mail:emp@navitime.co.jp
フリーダイヤル:0120-799-796
【受付時間 10:00~19:00 ※土日祝日除く】
- 職種別の在籍比率、平均年齢、男女比率について教えてください。
- こちらでご確認ください。
- 支社はありますか?転勤はありますか?
- 現在、事業所は本社のみです。転勤は今のところありません。携わる事業によっては短期間の出張(国内・海外)はあります。
- ジョブローテーションや異動はありますか?
- 会社の経営戦略上必要なジョブローテーションはあります。個人のキャリア開発や、適性を活かすことを目的とした「ジョブチャレンジ制度」を利用して異動する社員もいます。
- 研修や自己啓発の機会はありますか?
- 新卒採用の方は「新入社員研修」(約3ヶ月)、キャリア採用の方は「入社時研修」(約1週間)が入社時にあります。そのほか、階層別研修、職種別研修(営業、プロジェクトマネージャー)などがあります。さまざまなテーマで社内外のスピーカーが登壇する「ナビタイムカレッジ」という自由参加の講演会などもあります。詳細はこちらからご確認ください。
- 仕事の評価はどのように行われますか?
- 所属部門の上長との面談を通じて、半期・年間の計画を立て、それを遂行していく成果を見ていきます。
上長とは定期的に面談を行い、目標に対する達成度を確認するとともに、今後伸ばすべきスキルやキャリアの確認を行っていきます。
- 仕事で英語を使うことはありますか?
- 海外事業のプロジェクトに携わる場合は、読み書きや電話応対など、日常会話程度の英語力が必要となる場合があります。また、エンジニア職は英語の資料を読みながら仕事を進める場合があります。
- 出産・子育てと仕事の両立を支援する制度はありますか?
- 産前産後休業、育児休業、育児短時間勤務制度などがあります。
また実績として、制度を利用して職場復帰している社員も複数名在籍しています。
こちらも併せてご参照ください。
- 社員寮、借上社宅、住宅手当はありますか?
- 主に若手の社員向けに食事付きの寮を用意しています。
